学生日本向上委員会

学生による学生のための学生のブログ

夏に残したノスタルジー 『駅までの道をおしえて』

こんにちは、たくちゃんです。

現在朝の九時、快晴、とてもきれいな青空です。

もうすぐ夏本番ですね。

 

夏、人々のボルテージが一気にブチアガる季節ですね!

海!山!太陽!ビーチ!水着!ドライブ!バーベキュー!花火!!!

何をするにも最高の季節。

私も夏が大好きです。

 

皆さんは今年、どんな夏にしますか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

『四季の中で、夏だけが"終わる"んです。』と語った人がいました。冬は「春が来る」、春も「夏が来る」、秋は「深まって」冬になる。

夏だけ「終わる」って表現するんです。不思議ですね。

 

でも、この感覚、なんとなくわかります。

夏が終わってしまう。少し寂しいような、切ないような、そんな感覚。

夏という季節には不思議な魔力があります。

 

今回タイトルに組み込んだ『駅までの道をおしえて』。

これ実は、本のタイトルなんです。

伊集院静著の短編集。この中に、『シカーダの夏』という短編が綴じ込まれています。

何年も前、まだ私が高校受験に燃える中学生だったころ、地元の県の過去問にこの話の一節が引用されていました。

 

『~二十歳の夏に、六年前の再開の約束に向かう「ぼく」。六年前、ぼくは母の転地療養に付き添い、海の近くの街で夏休みを過ごした。ぼくはそこで、妹が病気のヨウ、難病で入院中のタクヤ、町の男の子の憧れである、ヒマワリさんと出会った。~

 

「もう二度とぼくたち逢えないのかな?」
タクヤが消えてなくなりそうな花火を見つめて言い出した時、ぼくもヨウも
自分たちの胸の中を覗かれていたように顔を見合わせた。

「六年後の今日、この場所で再会しよう。どんなことがあってもここに来よう。」

ふと僕は、そんな提案をした。』

 

その日、過去問を解いてすぐ、図書館に走りました。

なんだかわからない感情があふれて、この話の続きを読まないことには、居ても立っても居られなかったんです。

若いですね(笑)。

 

一応、リンク貼っておきます。

books.google.co.jp

 

是非読んでほしいです。

この記事のタイトル、「夏に残したノスタルジー」を、余すとこなく分かっていただけるんじゃないでしょうか!

伊集院静の特徴でもある、淡々と淡く透明なタッチで描かれる情景、そこに付随する登場人物たちの心情やシチュエーション。

幼い心の機微が無垢な視点から切り取られていて、とてもストレートに心に響く作品です。

忘れかけていた感情に会いに行きましょう。

 

 

『こんなに楽しいのに、なんで切ないんだろう。 by コカ・コーラ

終わるとわかっている今だからこそ、全力で謳歌しましょう。

きっと忘れられない夏になるはずです。

 

 

夏は、楽しい季節である反面、寂しい季節でもあります。

そのふり幅の大きさ分だけ、人の心を開く季節なんです。

こういう感情を通して、人は大人になっていくんですね。19歳が何言ってんだ。

10代20代の今のうちに、たくさん色々な経験をして豊かな心を手に入れたいですね!

 

 

素敵な季節がやってきます。
あなたは今年、どんな夏にしますか?

 

今日の一曲

Summer / 久石譲

 

要チェック! 稀代のトラックメイカー『TheFatRat』

先日紹介したSoundCloud、皆さんはもうチェックしてくれましたか!?

今回は、SoundCloudで活躍するオススメのトラックメイカー、「TheFatRat」について紹介します!

 

TheFatRatは、ドイツ出身LA在住のトラックメイカー/リミキサーです。

f:id:gakuseijapan:20160722162737j:plain

 

非常にオリエンタルかつエッジのきいた音使いを得意としており、特に日本人の我々が聴くとどこか懐かしくさえ感じると思います。

そんなTheFatRatのイチオシの楽曲がコチラ!

 

www.youtube.com

 

Tasty RecordsからFreeでリリースされている[Unity]という曲ですね。

インストでありながら、非常に高い中毒性を持っています。イントロから鳴りっぱなしのフレーズが耳から離れません。

Tastyから無料でリリースされているので、気になる方はぜひダウンロードしてみてはいかがでしょうか!

 

また、このUnity、SoundCloud上で少しアレンジの違ったものが公開されてるんです!

soundcloud.com

合唱団のようなボーカルが途中に挟まれて、より壮大な分厚い音を作っています。

ぜひYoutube版とSoundCloud版を聞き比べてみてください。

 

TheFatRatの一番の魅力はやはりそのメロディーセンスです。

どの曲も、どこかオリエンタルで祭囃子を思わせるような情緒的なメロディーが多いです。

 

例えばこの曲

soundcloud.com

SoundCloud上で最も再生されている彼の代表曲ともいえる[Monody]という曲なんですけど、やっぱりリードシンセのメロディーがお祭りっぽくていいんですよね。

我々が普段耳にする祭囃子は、例えば篠笛や尺八などで演奏されるものが主ですが、こういったエレクトロニックな音色のメロディーもかなり面白いです!

 

彼は最近音楽キャリアを正式にスタートしたらしく、アイコンも一番上のサムネイルから彼自身の顔に変わっています。

これからもっと面白い曲をたくさん発表してくれるかもしれませんね!

 

気になる人はぜひご一聴してみてください!

 

今日の一曲

Dancing Naked / ThaFatRat

有名珈琲店大躍進の秘密

みなさん、今週何回外食しましたか?

近年、ノマドワーカーの増加やコンビニでのコーヒー販売の過熱等を受け、巷では空前のカフェブームが巻き起こっています。

そしてその中でも急激な躍進を遂げているのが、コメダ珈琲

あ〜名前聞いたことある!という方も多いと思います。

f:id:gakuseijapan:20160720104045j:plain

これですこれこれ!

かくいう私も、このブログを書くときなどによく利用しているコメダーの一人です。

コメダー】

コメダ珈琲をよく利用する人のこと

〔類似語〕コメディスト/コメディアン

わたくし京ちゃんは実は愛知県出身なので、コメダとはかれこれ20年以上の長い付き合いになります。「犬も歩けばコメダに当たる」と伝えられる通り、実家の近所はコメダで溢れていました。

 

コメダ珈琲はここ5年で急激に店舗数を伸ばし、2016年2月末現在で全国に676店舗を展開し、ドトール・スタバに次ぐ全国第3位の店舗数となっています。

コメダはいわゆるフルサービス型の喫茶店で、喫茶店を自宅の居間や応接室のように利用する名古屋人のハートをがっちり掴んでいました。

また、名古屋名物の「モーニングサービス」を全国的に展開し、他店にはない名古屋独特のおもてなし文化を広めています。

 

なぜコメダがここまで急激に拡大しているのか?

その背景には、現代に必要とされている「安らぎ」を提供しているからではないかと考えられます。

人数の多い団塊世代が定年退職し郊外のフルサービス店に回帰したり、オフィスを持たないノマドワーカー達がゆったりと作業できる場を求めていたことから、これまで主流だったセルフ型店舗の「狭いテーブルとごみごみした雰囲気」にはないゆったり感をもつコメダがその地位を確立していったのではないでしょうか。

【セルフ型店舗】

購入した商品を消費者が自分で運ぶスタイル(スタバ・ドトールなど)

 

また、コメダ珈琲の運営会社、株式会社コメダの臼井興胤氏はこう言っています。

「本部は各店舗を支援する役割。店舗が来店客よりも本部の顔色をうかがい始めたら接客業は終わりでしょう。」

f:id:gakuseijapan:20160720104904j:plain

まさにその通り!

私も長年接客業に従事しているので、このことは痛いほどよくわかります。そして意外と難しいんだよなあ。

特に新人の頃などは、店長や上司の目を気にして接客に100%気を配れなかったりしてしまいがちです。上司も新人もみんなお客様のため、店のために働いているはずなのに、それでは本末転倒ですね。

その点コメダでは、社長の来店予約を「週末は一段と混むのでご容赦ください」と従業員が断ってしまうほど、お客様第一主義を徹底しています。

経営者としてこれほど嬉しいことはないのではないでしょうか。

私がよく利用する店舗も、先月出来たばかりの新店なのでまだまだ教育が行き届いていない部分はありますが従業員の方々が常に客に気を配っている様子が伺えて応援したい気持ちになります。

 

柔らかい椅子と良心的な接客ででゆったりとした時間を過ごしたいあなた。

ぜひお近くのコメダに足を運んでみてはいかがでしょうか。

ステマではありません!笑)

 

今日の一曲

Don't Know Why / Norah Jones

【完全保存版】夏を楽しむアーティスト5選

今近所のスタバで記事を書いているのですが、私の目の前で友達以上恋人未満な雰囲気の男女が2人で大学(?)のテスト対策をやっています。男の子のいつもよりきっちりセットした髪型と、女の子の恋する上目遣いが甘酸っぱい青春の香りを漂わせています。

普段より少し濃いめに塗ったチークが夏の日差しに照らされたプールサイドのようにキラリと光り、この日のために新調した白のワンピースは初夏を知らせる薫風のごとくさわやかにあの頃の記憶を呼び起こしてくれます。

テスト勉強よりも結局お話に夢中になってしまうキラキラとした2人を見ていると、短夜に咲くアガパンサスのように儚くも美しい一夏の青春を感じ、それと時を同じくして私は「家でやれや」と力強く思うわけです。

 

という歌い出しで始まる今年一押しのナツウタ『アガパンサス feat. Goya-champrue 』

みなさんはもうチェックしましたか?

今日はナツウタ界のイヴ・サン・ローレンと言われるわたくし京ちゃんが、夏に聞きたいとっておきのアーティストを皆さまにご紹介いたします。

 

ナツウタチューン1

Jack Johnson

f:id:gakuseijapan:20160718130228j:plain

言わずと知れたシンガーソングライターですね。

アコギを中心としたナチュラルで優しい歌声は、海で波の音を感じながら聴きたい曲ばかりです。

彼女を乗せてJack Johnsonをかけながら海沿いを走れば、あなたの選曲に彼女も惚れ直すことでしょう。

www.youtube.com

 

ナツウタチューン2

Jason Mraz

f:id:gakuseijapan:20160718130240j:plain

この人もアコギが中心の音楽ですが、アコギをベースにソウルやファンク、レゲエ、R&Bを取り込んだ穏やかなポップソングをラップ調のボーカルに乗せて歌うという面白く飽きないシンガーです。

Mrazの曲を口ずさみながら海辺をサイクリングすれば、気分は一気にハワイア〜ン(Mrazはハワイ出身ではない)

www.youtube.com

 

ナツウタチューン3

Bob Marley

f:id:gakuseijapan:20160718130251j:plain

神様!ボブ様!マーリー様!もう説明不要のゴッドオブレゲエです。

夏のあっつい日にガンガン流して、大麻を吸いながらジャマイカンラムを煽りましょう!(日本では大麻は違法です)

Bob Marley and The Wailersもいいですよ!

www.youtube.com

 

ナツウタチューン4

Flo Rida,Don Omar,Cascade,Pitbull,Owl City, etc...

f:id:gakuseijapan:20160718130307j:plain

アゲアゲノリノリ!

これはもうMixチューンして、ビーチで水着ギャルとワイワイしながら聞きたいですな!今年来日したAVICIIも、「ビーチでアビーチー」というしょうもないギャグをいうにはうってつけだと思います。

www.youtube.com

 

ナツウタチューン5

SOUTHERN ALL STARS

f:id:gakuseijapan:20160718130317j:plain

サザンと言えば夏!夏といえばサザン!

わざわざ紹介しなくても知ってるよって話ですね。好きすぎてどうしても書きたかっただけです。

夏の始まりも、真っ只中も、おわりも、すべてカバーできるサザンの楽曲。

あなたの思い出はいつの日も雨ですか?

www.youtube.com

 

これから始まる夏本番!

とっておきのナツウタを聴いて、120%夏を楽しみましょう!!

 

今日の一曲

Shut Up The Dance/Walk The Moon

音楽好き必見! SoundCloudの魅力

どもども、夏風邪やアレルギーにフルボッコにされてるたくちゃんです。

かなりツラいです。喉やら頭やら鼻やら痛くてダルくて大変です。

皆さんも体調管理はしっかりしましょうね!

 

さて今日は、あるサイトを紹介したいと思います。

その名もSoundCloud。ご存知ですか?

 

f:id:gakuseijapan:20160718023718p:plain

soundcloud.com

SoundCloudとは

2007年にサービスを開始した、音声ファイル共有サイトです。

ドイツのベルリンにあるSound Cloud Limitedが運営を行っていて、ユーザーは音声作品の投稿、再生、ダウンロードなどができます。

 

SoundCloud(以降SC)は、Youtubeニコニコ動画と同じようにマルチメディアを共有するサイトとして開設されましたが、音声のみを取り扱っているという点で大きく異なります。

それまで、音楽を作品として発表するには、映像と音声が一体となった動画を制作する必要があったわけですが、SCは音声のみで鑑賞できるレイアウトを採用することにより、この問題をクリアしました。

つまり、より音楽を制作・発表し易くしたわけですね。

以降、個人作曲家や若手クリエイターが続々とSCに自作の曲を投稿していきます。

こうして、現代音楽の実験場とでもいうべきSCの実態が形作られました。

 

ココがイイ!

  • 好きな曲を見つけやすい!

SCは、それぞれのトラックに自分でジャンルを付けることができます。このブログで言うカテゴリータグみたいなものですね!
しかし、一曲につき一つしかつけられないため、その曲を最も表すタグがつけられるんです。
つまり!好きな曲のタグで検索をかければ同じジャンルの曲が大量にヒットするんです!自分の好きなジャンルの音楽を探しやすいんですね。非常にありがたいことです。
また、オリジナルタグを作って他人の作品と差別化を図っているアーティストさんなどもいますね!ここら辺の自由度が高いのもSCの魅力です。

 

  • 音楽が鳴りやまない!

SC内では、今聞いてるトラックの関連トラックが次に流れるようになっており、常に音が途絶えないんです。また、今流している音楽はSC内でどんなに遠くに移動しようと流れ続けます
聞き流しながら好きな曲を探せるなんて、天国みたいなサイトですね!

 

  • 軽い!

SCはとにかく軽いです。

途中で別のトラックを再生してもすぐにロードしてくれますし、再生途中だった曲をもう一度流すと、ちゃんと止めたところから再開してくれます。賢いですね。

 

  • サイトのレイアウトがシンプルでかわいい!

ロゴや、視覚化されたトラックの波形やコメントの表示など、非常にシンプルで見やすいんです。音も止まらないわけですから、いちいち停止して前のページに戻って歌詞を確認するなどとめんどくさいことをしなくても済むわけです。

 

  • フリーの音源はダウンロードできる!

SCでは、作者の意思表示で著作権フリーで公開されている作品などがたくさんあります。そういった曲は、自分で自由にダウンロードして楽しめてしまうんです!

 

ココがイマイチ!

  • 日本語対応しておらず基本すべて英語

これさえ改善されればもうちょっと国内でも人気が出ると思うんですけどねー!

 

さてさてどうでしょうか、みなさん興味が湧いて来たんじゃないですか?

音楽好きのそこのあなた!ぜひチェックしてみてください!!

 

今度の記事では、SC内で活躍しているおすすめのトラックメイカーを紹介したいと思います。

 

今日の一曲

Only You (feat. Lielle) / Messier

 

ぜひ知ってほしい!アルバイトのすすめ

f:id:gakuseijapan:20160717135623j:plain

アニョハセヨ!京ちゃんです。

学生の皆さん、夏をエンジョイしてますか?

可愛いあの子に恋してますか?

アルバイトしてますか?

 

ということで今日は、学生なら誰しもが通る道であろうアルバイトについて、私の偏見と独断で築いた持論をご紹介していこうと思います。

 

私が実体験を通して断言できる1つの思いは、

バイトは沢山やったほうがいい」

ということです。

えー、と思われる方もいるかもしれませんが、

実際私はこれまでに、数えられるだけで12個のバイトを経験してきました。

少しご紹介すると、

CoCo壱◯屋(地元発祥だよ!)

・パン屋さん(早起きになるよ)

・塾講師(先生と呼ばれてみたい)

・割烹料理店の厨房(料理男子モテるよね)

・土木関係(ガテン系モテるよね)

・ガソリンスタンド(車に詳しいとモテるよね)

バーテンダー(立ってるだけでモテるよね)

・ペン工場(モテないよね)

 

など、多岐に渡っています。

バーテンダーの仕事は他の仕事をしながら5年以上続けていました。

 

これだけ色々なバイトをしていると、

「職を転々とするのって仕事できない人だよねー」

「ひとつの仕事を長く続けることこそ正義さ」

なんて意見も聞こえてきますが、

はっきり言ってそれは、社会人になれば嫌でもできます。

 

近年徐々に寛容になってきましたが、日本ではまだまだ転職のハードルは低くはありません。

また、学生時代とは違い仕事を辞める場合のリスクの大きさが全く違います。

だから、好きなように色んな仕事を経験できるのは今しかないんです。

 

当たり前のことですが、それぞれの仕事にはそれぞれのやり方や特徴があります。

そしてそれは実際に現場に入らなければわからないことでもあります。

色んな職種に就くことで、経済や商売の成り立ちが見えてきたり、複合的に物事を考えることができて、それは自分自身のスキルアップにも繋がります。

また、それぞれに違う人間関係があるので、人脈を形成する上でも多業種を経験することには大きなメリットがあります。

実際に私はバイト先のお客さんや上司と仲良くなり、仕事を紹介してもらったり、バイクや車を安く売ってもらったりということが何度もありました。

就職活動でも、ひとつのバイトしかしたことがない人よりも多くの職種を経験している人の方が印象が良い傾向にあります。

 

色々な職種を体験できるのは、学生の特権だと思います。

社会勉強して人脈を作りながらお金ももらえるなんて超最高じゃないですか。

最&高です。

 

学生のみなさん、もし時間があるならば、興味のある職種のバイトを探して応募してみましょう!

きっと人生の大きな糧になりますよ。

 

 

今日の一曲

Titanium / David Guetta

 

人生を豊かにする! 読書のススメ

f:id:gakuseijapan:20160714184312j:plain

どうも、たくちゃんです。

夏目前ですね、今年はどうも空梅雨のようですが、あまり気持ちのいい天気は続いてないみたいです。

そんな日には、ゆっくり自宅で読書なんてどうでしょうか。

 

私は小説が好きです。

小学生の頃に、「スッゲー!めっちゃ分厚いしこれ読んでたらモテんじゃね!?」という理由でハリーポッターを全巻読破しました。

結果モテなかったわけですが、今日は活字の持つ魅力についてお話ししたいと思います。

 

皆さんは普段どんな本を読みますか?

小説・新書・自己啓発本・ビジネス書・学術書・雑誌

本といってもいろいろな種類があります。

でも私は、その人の人生を最も豊かにしてくれるのは小説だと思っています。

 

なぜ?

小説を読むということは、活字のみから情報を得て、自分で想像するということです。

想像する。これがどれほど楽しいことか。

本を読む度に、自分の世界が広がって感受性が豊かになっていくのがわかります。

 

また、語彙が増えるのも読書のいいところですね!

それまで言葉に出来なかった感情の名前を知ったときは、かなり大きな感動があります。

これだけでも読書する価値は十分にあります!

 

それでは、私のおすすめの本を何冊か紹介します。

博士の愛した数式

www.shinchosha.co.jp

 

言わずと知れた小川洋子先生の名著です。

映画化もされましたね。

80分しか記憶の持たない元数学博士と、その家政婦一家との、やさしいヒューマンドラマです。

この小説を読んだ当時の私は、幼かったせいもあり、ただ漠然と「いいお話だな」と思っていました。

しかし、大人になって読み返してみると、確かに、あの頃には気付かなかった何かを感じたのです。

あなたはこの本を読んで、何を思うのでしょうか。

 

ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ

www.kadokawa.co.jp

 

次に紹介するのは、滝本竜彦の『ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ』です。

10代の若者に絶対に読んでほしい一冊ですね。

なにが「正義」で何が「悪」か?そんな若い葛藤を題材にした作品です。

 

考えさせられる設定やシチュエーション、はたまた青春の甘酸っぱい描写もあり、青春を謳歌する青少年には刺さる一冊じゃないでしょうか。

タイトルからもうかがえる通り、少し設定がとびぬけてますが、あなたにとっての『チェーンソー男』とは何か、ぜひ考えてみて下さい!

 

...はい!

今回はこの二作品にしておきます。

本当はもっとたくさん紹介したいんですけど、それはまた後々のお楽しみってことで。

 

あなたの好きな本は何ですか?

それでは、よき読書ライフを! 

 

今日の一曲

グレゴリオ / 古川本舗